一茶記念館ホームページに戻る

メニュー

開館期間
3月20日~11月30日(通常営業)
休館日 5,6,9,10月末日(土・日に当たる場合は翌月曜日)、年末年始
※冬季営業/12月1日〜3月19日の間も、平日のみ見学可能
開館時間
午前9:00~午後5:00
入館料
おとな(高校生以上) 500円(450円)
こども(小中学生) 300円(260円)
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳ご提示の方と、
 付添いの方1名まで半額

館蔵資料展「一茶とふるさとの古地図」

会期:令和5年4月29日(土)~7月9日(日)

一茶記念館所蔵の古地図から、一茶の旅と暮らし、そして一茶を育んだふるさとの様子を紹介します。一茶は全国を旅し、大都市江戸で暮らし、房総を巡り、北国街道で江戸とふるさと柏原を行き来しました。その生活に地図は欠かせないものだったでしょう。愛用の携帯地図をはじめ、様々な地図から一茶の生活を紹介します。また、一茶のふるさと信濃町一帯は緑と水が豊かな一方、夏も冷涼で冬は豪雪に見舞われる地域です。そんな厳しい自然を切り拓き、代々農村を営んできたふるさとの先人のいぶきが感じられるような、地域の古地図を多数紹介します。

開館期間
3月20日~11月30日(通常営業)
休館日 5,6,9,10月末日(土・日に当たる場合は翌月曜日)、年末年始
※冬季営業/12月1日〜3月19日の間も、平日のみ見学可能
開館時間
午前9:00~午後5:00
入館料
おとな(高校生以上) 500円(450円)
こども(小中学生) 300円(260円)
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳ご提示の方と、
 付添いの方1名まで半額