お知らせ・募集

アーカイブ

一茶記念館講座②「佐渡から江戸へ  御金荷の道」

 開催 7月12日(土)14:00~15:30

 講師 佐々木 充氏(佐渡を世界遺産にする新潟の会 副会長)

  • 講師:佐々木 充氏(佐渡を世界遺産にする新潟の会 副会長)
  • 受講料:入館料(大人500円)で聴講できます

佐渡から江戸へ御金荷の行程は、陸路、海路400キロを超える長距離だけでなく、幕府財政を支える金銀だけに、運搬や警備面でも極めて厳しいものでした。宰領奉行として金銀輸送の任に当たった須田六右衛門の日記を基に、当時の御金荷の道一行の足跡をたどります。